SUBARU ワクワクで、未来を

企業主導型保育園リリット

食べて・遊んで・寝る・第2のおうち

乳幼児期は「遊ぶ・食べる・寝る」の繰り返しの生活の中で、“心と身体”が育ち、人の土台が形成され、その年齢を生きる「子どもが子どもでいる時間」を大切にしています。子どもを真ん中に保護者と園が協力し、一緒に子育てを進めています。

対象となる方

・0〜2歳児

【従業員の⼦ども枠(当社の社員が利⽤する)】
【提携企業の子ども枠(提携企業の社員が利用する)】
・従業員の児童(パートタイマー労働者も利⽤できる)
・保育認定は不要

【地域の⼦ども枠(地域の⼦どもが利⽤する)】
・上記の「従業員の⼦ども枠」以外の児童
・市から保育認定を受けた者の児童等

大切にしていること

子どもの自己肯定感の土台を育むこと。
そして、「やりたい!」「楽しい!」といった
子どもの自主性を育むため、
自ら選択できる環境を整えています。
また、少人数の保育園だからこそ、
子どもに寄り添い、 愛情を注ぎ、
ひとりひとりの
子どもの良さを見つけて
大切にしながら関わることができます。

  • 自己肯定感の土台を育む

  • 自主性を育む

  • 少人数制で寄り添う

活動紹介・特徴

給食

素材を生かした野菜中心の和食を主に提供。旬の野菜をふんだんに使い、出汁の旨みを生かした薄味で心がほっとする家庭の味わいです。つくり置きはせず、給食もおやつも手づくりです。

離乳食

離乳食は、4か月~5か月頃から野菜一品のスープから始めています。月齢に応じて、また子どもの様子を見ながら進めています。その子に合わせた固さ、刻み方、舌の動きに合わせた形状を発達に応じて調理法を工夫し、家庭と丁寧に連携しながら進めます。

食材

野菜:農薬を使わずに育った元気な野菜
お米:減農薬の玄米(毎日精米しています)
お魚:地域の鮮魚市場でその時の旬の魚を使用
お肉:地域のお肉屋さん
出汁:鰹節、昆布、干し椎茸は乾物問屋
調味料:自然食品のもの
※調味料は無添加で天然なものを使用し、醤油・みりん・塩・味噌・酢がメインです。甘味料には甘酒を使い、塩こうじや醤油こうじなどの発酵食品を取り入れています。

木育

無垢床は一年中素足で気持ちよく過ごすことができます。子どもたちに優しい安心・安全の自然素材の床は、やさしく柔らかい足触り。しっかりとした踏み心地で、冬でも冷やっとせず、夏はサラッと気持ちよく一年中「裸足」で過ごせます。「裸足」での園生活を通じて、足裏を刺激することにより、脳の活性化、土踏まずの形成、運動能力の向上など、健康でたくましいからだを育みます。

布パンツ

トイレで排せつできない乳児も、園では布パンツで過ごします。布パンツでおしっこが出ると足まで濡れるので、その都度タオルでからだを拭いて新しいパンツに着替えますが、濡れたときの不快感と変えてもらった時の気持ちよさは紙おむつでは味わえない感覚のため、「自分で排せつする」という意識を高めます。

交換の頻度が多いことは保育士にとっては大変な面もありますが、子どもと1対1で向き合う機会が増え、コミュニケーションをとる時間が増えます。また、肌に優しく、足腰を動かしやすかったりすることも布パンツのいいところです。

全身を十分に使った遊び

室内での組み立て遊びでは はう・握る・歩く・走る・登るなど、戸板の傾斜を変えたり、はしご使ったり、歌ったり、模倣したりししながら、楽しいからもっとやりたい!と思えるように、その日その日で楽しくからだを動かせる遊びを工夫します。
うつ伏せになる遊びや、はう運動を遊びで取り入れると、呼吸器系も育ち、歩行が安定し、手のひらが開き、手や指先の力がつき器用に使える手になります。そして咀嚼力もつき言語力も育つのです。
指先を起用に育てるには、いかに全身運動が大切な遊びであるかという証のようです。
訓練するのではなく、大人が笑顔で子どものやりたい!を引き出し、毎日、楽しく遊びます。

リズム遊び

1日2回、朝夕の運動遊びとして取り入れています。
保育士の歌やピアノを耳で聞き、そのリズムに合わせてからだを動かす運動遊びです。はう、駆ける、跳ねるなど、さまざまな動きを行うことで運動神経と触覚や視覚の感覚神経を同時に発達させ、からだだけではなく知的発達も促します。楽しみながら、心とからだ、考える力を育てます。からだを動かす前後には、子どもたち自身が歌う時間を設け、わらべ歌や季節の歌を通して感覚を研ぎ澄まします。

絵を描く

「描く」という活動は、しっかりと1人で立てるようになってから楽しむようになります。そうして沢山、からだを使って遊んだ子どもたちは卒園する頃には友だちいっぱいの絵になっていきます。乳時期から幼児期にとって「絵」とは「ことば」を獲得するまでに至っていない胸の思いを伝える表現のひとつなのです。そのため「子どもの絵は見るものではなく、聞くものである」ということを大切にしています。

利用方法・利用料金など

利用方法

当園への入園申し込みは、直接お願いしております。(羽曳野市以外にお住いの方も、ご利用可能です。)
また、定員にあきがあれば、年間通じていつでも入園の申し込みが可能です。
当園は、「幼児教育・保育の無償化」の対象施設です。
対象要件に該当する場合には、必要書類等をご提出いただき手続きを進めさせていただきます。
詳しくは、園までお問い合わせください。

利用料金

【従業員の⼦ども枠(当社の社員が利⽤する)】 詳細はこちら

保育料0円/⽉額で保育園が利⽤できます。

【提携企業の子ども枠提携企業の社員が利用する)】詳細はこちら

0歳児…………30,000円
1歳児…………20,000円
2歳児…………15,000円
【延長保育】30分 300円
7:00〜7:30/18:30〜19:00(最大)
※無償化対象者も延長料金は発生いたします。

【地域の⼦ども枠(地域の⼦どもが利⽤する)】 詳細はこちら

0歳児…………30,000円
1歳児…………20,000円
2歳児…………15,000円
【延長保育】30分 300円
7:00〜7:30/18:30〜19:00(最大)
※無償化対象者も延長料金は発生いたします。

定員

12名

【企業枠(最大12名)】
・当社従業員の子ども枠:2名以上
・提携企業の子ども枠(優先的にご案内します)

【地域枠(最大6名)】
・地域の子ども枠

事業所概要

    • 企業主導型保育園

    リリット

    子どもの個性や成長過程に合わせて、遊びや食事を工夫しています。少人数制だからこそ、ひとりひとりに寄り添いながら見守り、成長を促すことができる保育園です。

    保育時間

    ⽉〜⼟曜⽇ 8:00 〜 19:00 ※16:00 以降、順次降園

    延⻑保育

    7:30 〜 8:00 / 19:00 〜 最⼤ 19:30 まで


    利⽤定員

    12 名(地域枠は最⼤6名まで)

    利⽤対象

    0〜2歳児

    ⼤阪府⽻曳野市南恵我之荘 5 丁⽬ 2-26
    TEL 072-959-2220 FAX 072-959-2380