
スバルの保育園とは…
当園では、子ども・保護者・保育士、その他子どもたちに関わる様々な人との繋がり、「結び」を大切にし、みんなで子どもを育てながら、大人も一緒に育つ保育園を目指しています。
-
障害福祉サービスの会社が作る従業員のニーズに応じた保育園
-
柔軟な保育所設置と運営費が国から助成される新制度(平成28度)認可外保育所
-
地域の子ども(保育認定を受けた児童)の受け入れにも対応できます
保育の対象者
従業員の子ども枠
(当社の社員が利用する)
〇当社で働く従業員の児童
(パートタイマー労働者も利用できる)
〇保育認定は不要
〇保育料0円/月額で保育園が利用できる
地域の子ども枠
(地域の子どもが利用する)
〇左記の「従業員の子ども枠」以外の児童
〇市から保育認定を受けた者の児童等
〇下記の保育料で保育園が利用できる
0歳児 30,000円
1歳児 20,000円
2歳児 15,000円
当保育園が大切にすること
理念 ~ 一人ひとりを大切に ~
「私は私でいい」という自己肯定感は、幼少期の「認めてもらえた」という安心感の積み重ねが大切です。少人数だからこそ、一人ひとりとじっくりかかわることができ、個々の思いを汲み取った保育を心がけています。自分で考え、自分でしようとする姿を待つことを大切にしています。
子ども像
〇よく遊び、よく食べ、よく眠る子
〇よく笑う子
〇四季を楽しむ子
〇「イヤ」と言える子
食べることを大切に
〇バランスの取れた美味しい、
楽しい食事で、食べることが大好きな子どもに
おとな像
〇「子どもと一緒に」を大事にするおとな
〇子どもの気持ちに寄り添うおとな
〇約束を守るおとな

リリットの1日

主な行事











【企業主導型保育園】リリットってこんな保育園✨
事業所概要

リリット
企業主導型保育園 リリット
【保育時間】
月〜土 7:30~18:30
【延長保育】
7:00~7:30
18:30~ 19:00(最大) の延長保育については、ご相談ください。
【利用定員】
12 名(地域枠は最大6名まで)
大阪府羽曳野市南恵我之荘 5 丁目 2-26
TEL.072-959-2220
FAX.072-959-2380